データ分析
安定のノーザンファーム生産馬 (2024)
2014~2023年の阪神ジュベナイルフィリーズのデータをチェックしたところ、以下条件に該当していた馬がコンスタントに好走する傾向があった。
・ノーザンファーム生産の前走重賞連対馬
上記データ該当馬の成績 → (7-1-2-10 単適回値162.7)
今後のクラシック戦線に向けて重要な一戦というだけあって、ノーザンファーム生産馬の中でも素質馬が多く集まり安定した成績を残している。今年は京都開催に変わるため過去データを参考にし辛いところはあるが、素質面については場変わりの影響を受けにくいとの判断から、以上のデータに注目してみた。
データ該当馬
素質だけでなくセンスも光る馬 (2024)
2024年の阪神ジュベナイルフィリーズの登録馬で「安定のノーザンファーム生産馬」のデータに該当していた馬は以下の2頭。
アルマヴェローチェ
ブラウンラチェット
この中でも注目したいのはブラウンラチェットで、デビューから2走ともルメール騎手が手綱を取り「絶対にトップレベルに行ける」と断言させるほどの走りを見せていた。
ケンタッキーダービーで3着に好走したフォーエバーヤングの半妹という良血で素質も十分だが、それだけではなく大人びた競馬ぶりで危なげなく連勝する姿にはレースセンスも感じられるので、ここを通過点にできれば先々も楽しみになる。
予想
注目馬ランキング (2024)
Bブラウンラチェット
Cショウナンザナドゥ
Fアルマヴェローチェ
Follow @123TAR0
この記事が、もし参考になったら以下リンクのクリックにご協力頂けると嬉しいです!
