クイーンS 過去データ分析

2025年7月31日木曜日

クイーンS 重賞分析

X f B! P L


クイーンS 過去データ分析

データ分析

枠順データ

出典:TARGET frontier JV

ベースデータは、TARGET frontier JVからクイーンSの出馬表を開き「傾向検索→同条件」で「別定」を選択した2005年以降のデータを参照しています。

1回2日目が142頭、1回4日目が84頭、2回6日目が14頭といったように、開催時期が開幕間もない馬場がきれいなタイミングで行われるため、内枠からの立ち回り力が大きな武器になりそうな枠順データになっていました。

上記データから1~3枠のデータを抽出して人気別に見たところ1人気は3頭しかおらず未勝利となっていて、2人気が13頭いて5勝をあげる活躍を見せていました。内枠有利データが織り込み済のはずの割に1人気が少ないのは、1番能力があると思われた馬が内枠にはあまりいなかったという事を表していそうです。

その中で好成績を残している内枠は、やはり中心に狙っていきたいですね。

馬齢データ

出典:TARGET frontier JV

ベースデータは、TARGET frontier JVからクイーンSの出馬表を開き「傾向検索→同条件」で「別定」を選択した2005年以降のデータをを参照しています。

3歳馬が39機会で6勝、4歳馬が72機会で6勝となっていて、同じ6勝でも母数を考慮すると3歳馬の好走が目立っていますが、これは3歳馬の基本重量が52kg(重賞実績により斤量が増加)という軽斤量になっている影響が大きそう。

また、クイーンSの開催日が8月1日以前の場合は、3歳馬の斤量は51kgとさらに軽くなり、よりパフォーマンスをあげる傾向となっていました。今年は8月3日開催なので3歳の基本重量は52kgになります。

今年の3歳馬はレーゼドラマのみで、この馬はG3を勝っているので1kgプラスされて53kgでの出走となっています。グレード別定に変更後は53kgでの出走は初めてになるのでデータ的につかみどころはないですが、3歳馬の好走は人気に準ずる特徴(7人気以降は 0-0-0-15 で馬券圏内なし)もあるので、上位人気するなら軽視は禁物といったところでしょうか。

予想

注目馬ランキング (2025)


Bアルジーヌ
Cココナッツブラウン
Cレーゼドラマ
Dフェアエールング
Eクリスマスパレード

注目馬ランキング (2024)


Fアルジーヌ (3着/7人気)

このブログを検索

ブログランキング

中央競馬の注目馬を公開しています
以下手順で是非ご覧ください

①以下バナーをクリック
②現在の順位をクリック
③ブログ紹介文で注目馬を確認





QooQ