新潟大賞典 過去データ分析

2025年5月12日月曜日

重賞分析 新潟大賞典

X f B! P L


新潟大賞典 過去データ分析

データ分析

近3走以内で重賞好走実績があった馬に注目 (2025)


2015~2024年の新潟大賞典のデータをチェックしたところ、以下条件に該当していた馬がコンスタントに好走する傾向があった。

・近3走以内に重賞で3着以内実績があり斤量=馬齢斤量以上の馬

上記データ該当馬の成績 → (5-2-1-15 単適回値176.0)

このデータの5勝はすべて5人気以降から出ていたように、ハンデ戦らしく混戦模様だったのでデータ該当馬に関しては人気も含めて注目しておきたい。

高齢馬の期待値が高いレース (2024)


2014~2023年の新潟大賞典のデータをチェックしたところ、以下条件該当馬の期待値が高かった。

・7歳以上で馬齢斤量差=0kg以上
・同年~前年に勝利実績があった馬

以上の条件を満たした馬の成績 → (4-1-0-7 単適回値429.5)

年齢を重ねていても前年までに勝てているくらいの充実度があり、過去実績により馬齢斤量以上の斤量を課されるということは、裏を返せばローカルハンデG3くらいであれば、まだまだ十分にやれるという事を示しているデータと言えそう。

年齢や斤量など目に見える不安が先立ってしまい、心理的に人気薄に導かれる傾向もあるので該当馬がいれば注意しておきたい。

データ該当馬

休み明け初戦が走りごろ (2025)


2025年の新潟大賞典の登録馬で「近3走以内で重賞好走実績があった馬に注目」のデータに該当する馬は以下の2頭。

エピファニー
ボーンディスウェイ

この中でも注目しているのはボーンディスウェイで、この馬は休み明け初戦が走りごろで、過去の重賞3着2回はいずれも休み明け初戦に記録していた。

新潟は初になるが、左回りの成績は安定しているし、近2走は休み明け2~3戦目で、この馬としては好走率が落ちる連戦ローテだったので、一息入った今回はいい走りを期待したい。

得意の新潟で巻き返しなるか (2024)


2024年の新潟大賞典の登録馬で「高齢馬の期待値が高いレース」のデータに該当する馬は以下の1頭。

2024年の新潟大賞典の登録馬で上記条件に該当していた馬は以下の1頭。

カラテ

前走のフェブラリーSは度外視できたとしても、2~3走前の内容を見ると、さすがに消しでもいい印象を受けるが、新潟での好走率は割と良い方だし、トップハンデを背負うだけの実績を持っているのは確かで、想定12人気と人気も全くないのであれば、軽く押さえておいても良さそう。

予想

注目馬ランキング (2025)


Dサイルーン
Fボーンディスウェイ
Gショウナンアデイブ
Gシリウスコルト
Gエピファニー

注目馬ランキング (2024)


Cヨーホーレイク (3着/2人気)
Cレーベンスティール (11着/1人気)

このブログを検索

ブログランキング

中央競馬の注目馬を公開しています
以下手順で是非ご覧ください

①以下バナーをクリック
②現在の順位をクリック
③ブログ紹介文で注目馬を確認





QooQ