東京優駿 過去データ分析

2025年5月21日水曜日

重賞分析 東京優駿

X f B! P L


東京優駿 過去データ分析

データ分析

前走皐月賞で速い上がりを使えていた馬に注目 (2025)


2015~2024年の東京優駿のデータをチェックしたところ、以下条件に該当していた馬がコンスタントに好走する傾向があった。

・前走皐月賞(5人気以内)で上り5位以内だった馬

上記データ該当馬の成績 → (7-6-2-9 単適回値112.1)

皐月賞組が過去10年で8勝をあげているように、皐月賞に世代最強レベルの馬が集結しているのは間違いないと言えそうで、今年もその皐月賞は最注目レースとなる。

前走皐月賞で差のない競馬をしていた馬に注目 (2024)


2014~2023年の東京優駿のデータをチェックしたところ、以下条件該当馬の期待値が高かった。

・前走皐月賞で着差が0.5以内だった馬
・前走4角=6番手以降

以上の条件を満たした馬の成績 → (6-2-2-5 単適回値149.5)

データ該当馬

血統に導かれて (2025)


2025年の東京優駿の登録馬で「前走皐月賞で速い上がりを使えていた馬に注目」のデータに該当する馬は以下の2頭。

ミュージアムマイル
マスカレードボール

この2頭の中でも注目しているのはマスカレードボールで、前走の皐月賞は1コーナーで狭いところに入ってピンボールのように弾かれまくるような形で位置を悪くしてしまう不利があった。

そんな中でも、直線に向くとミュージアムマイルが抜け出した進路を利用して、2着のクロワデュノールと差のない3着まで浮上しており、序盤のロスが悔やまれるくらいの着差まで詰めていたのは力の証明と言える。

東京コースは2戦2勝と相性が良いし、父ドゥラメンテ、母父ディープインパクトというダービー馬の中でも最強クラスの血脈が、おのずと勝利に導いてくれそうな印象もあり注目したい。

ウオッカ以来となる牝馬によるダービー制覇なるか (2024)


2024年の東京優駿の登録馬で「前走皐月賞で差のない競馬をしていた馬に注目」のデータに該当する馬は以下の4頭。

コスモキュランダ
アーバンシック
シンエンペラー
レガレイラ

上記4頭のうち特に注目したいのがレガレイラで、前走は北村宏騎手が怪我のルメール騎手の代役を務めて6着入線という結果だったが、ルメール騎手が乗れず勝負度合が低かったことにより、皐月賞をダービーのための叩き台として、はっきりと割り切って使えた印象で、上記好走データに完璧にフィットしていたレース内容やルメール騎手に乗り戻る事も含めて上昇度が高そうに感じている。

また、前走皐月賞で着差が0.5以内だった馬でも、上記好走データとは逆に「前走4角=5番手以内だった馬」は 1-7-2-13 と決定力が大幅に落ちていたので、ジャスティンミラノを逆転する可能性はあるかもしれない。

先週のオークスでは乗り戻ったチェルヴィニアをきっちりと勝利に導き、ダービーにも良い流れで挑めそうなルメール騎手の手腕にも注目したいし、2007年のウオッカ以来となる牝馬によるダービー制覇となるか見届けたい。

予想

注目馬ランキング (2025)


Bクロワデュノール
Dミュージアムマイル
Dマスカレードボール
Eファンダム
Fショウヘイ

追い切り高評価の穴馬も公開していますので、以下手順で是非ご覧ください。

①以下バナーをクリック
②現在の順位をクリック
③ブログ紹介文で追い切り高評価の穴馬を確認


注目馬ランキング (2024)


Bジャスティンミラノ (2着/1人気)
Cレガレイラ (5着/2人気)
Eアーバンシック (11着/4人気)
Fシンエンペラー (3着/7人気)

このブログを検索

ブログランキング

中央競馬の注目馬を公開しています
以下手順で是非ご覧ください

①以下バナーをクリック
②現在の順位をクリック
③ブログ紹介文で注目馬を確認





QooQ