アイルランドT 過去データ分析

2025年10月6日月曜日

アイルランドT 重賞分析

X f B! P L


アイルランドT 過去データ分析

データ分析

前走クラスデータ (2025)

出典:TARGET frontier JV

ベースデータは、TARGET frontier JVからアイルランドTの出馬表を開き「傾向検索→同条件」を選択した2011年以降(G3からG2に昇格した後)のデータを参照しています。

前走クラスデータを見ると、前走OPENクラス以下組の期待値が高くなっていて、逆に前走JRA重賞組は 勝率6% 単回値55 と低調で、馬券内好走馬を多く含む割には、それに見合った活躍が出来ていない印象を受けました。

前走OPENクラス以下組のデータを前走着順別に見ると、前走2着以内が 5-2-1-17 単回値415 複回値134 単適回値302.3 となっていて、前走3着以降からだと 0-0-0-21 とまったく通用していなかったので、前走着順がどうだったかは注意しておきたいポイントです。

あともう少し前走OPENクラス以下組を深堀りしてみると、3歳時に芝重賞で4着以内の実績を持っていた馬が 4-2-1-1 となっていて、前走OPENクラス以下組の好走馬8頭のうち7頭を含み、その上凡走馬も1回のみにおさえられていたほぼパーフェクトなデータになっていました。

今年の登録馬で上記データに該当していたのは、ラヴァンダとアンリーロードの2頭でした。

ラヴァンダは、1800以下だと 2-1-5-1 と左回りや重賞も含めて安定していますし、前走はデビュー以来最高体重で休み明け初戦ながらしっかり勝ち切っているあたりに成長が感じられます。想定5人気のままなら期待値込みで楽しみな一頭になりそうです。

アンリーロードは、キャリア4勝すべてを1800であげているように距離はぴったりですが、左回りでややパフォーマンスを落としている点が不安材料になります。それでも前走はデビュー以来最高体重で、ためて伸びる形での勝利ということで府中への対応力にも期待したくなる内容でしたので想定12人気なら押さえておいても損はないかもしれません。

予想

注目馬ランキング (2025)


Cボンドガール
Dカナテープ
Eラヴァンダ
Fサフィラ

このブログを検索

ブログランキング

中央競馬の注目馬を公開しています
以下手順で是非ご覧ください

①以下バナーをクリック
②現在の順位をクリック
③ブログ紹介文で注目馬を確認





QooQ